忘年会 partU
<<
作成日時 : 2005/11/25 23:55
>>
ブログ気持玉 0 /
トラックバック 0 /
コメント 4
今日は,2回目の忘年会だった。それにしても,週に2回も飲み会を入れてしまう私は,やはり生粋の不良主婦だ。
今日のメンバーは仕事でお世話になっている皆さん。総勢7名で東北一の繁華街,仙台は国分町へ繰り出した。パパと呼ばれているMさん。いつも爽やかなAさん,同期でこのブログの愛読者(?)でもある外野自由席のイチローさん,体育会系でスープラを乗り回すKさん,新任の時から知っているTTちゃん,同棲中の彼とのことで悩んでいるTRちゃん,そして不良主婦の私で,それはそれは楽しいひとときを過ごした。やっぱり飲み会はこうでなくっちゃ!!という見本のような集いであった。
とにかく和気あいあいと,みんなで一つの話題で盛り上がり,誰一人としてつまらない顔をすることなく,難しい話をすることもなく,時には酔った勢いで,お店の担当のお姉ちゃんを困らせたりして楽しみ,飲み放題の時間制限ギリギリ・・・いや過ぎてもワイワイ盛り上がっていた。
二次会はお決まりのカラオケだ。なぜかメンバーズカードを持っている私が受付をし,いざ415号室へ!! さっそくみんなで酒を注文した。しかし,前回の泥酔で反省した私は,今日はペース配分をよく考え,勢いに任せてガブ飲みしないよう気をつけていた。途中でジュースや水を飲んでは,みんなに非難されながらも,誘惑に負けずゆっくりペースで飲んでいた。ここでも,とにかくみんなハチャメチャだった。隣に座ったTTちゃんとTRちゃんがトマトジュースベースのカクテルをこぼしビショビショになったり,Kさんは,韓国スターのチャン・ドンゴンがイメージキャラクターの焼酎「チャミスル」をストレートで飲み始め,イチローさんと「あなたにもチャミスルあげたい」(チェルシーのCM風に)なんてギャグを連発し,挙げ句の果てに空になったチャミスルの瓶を持ってふざけたり,テーブルに上がって倒れそうになったり,Aさんが気持ちよく歌っているのに邪魔しておちゃらけた歌にしてしまっていた。Mさんは「若いもんには付いていけん」みたいな感じで隅っこでニコニコしながら飲んでいた。
お腹がよじれるほど笑った2時間はアッという間に過ぎ,解散の時が来た。外に出ると,KさんはTRちゃんや私の頭をバコバコ叩くという暴行をはたらき(^^ゞ たまたま近くを通りかかった男性の集団に勝手に着いていき,「じゃあ!!」と和やかに挨拶をしてまたこちらに戻ってきた。こりゃ完全に酔っぱらっている証拠だ。どこかのホテルに泊まるという事だったし,途中で寝込んだりしたら大変なので送り届けようとしたのだが,彼は大丈夫と言い,爽やかに手を振りながら夜の街に消えていった。ちょっと心配だったが,私も最終電車の時刻が迫っていたので駅に向かった。電車の中では,またもや寝てしまったが降りる駅が終着なので安心して眠ることができた。電車が止まると新たなバトルが始まる。田舎の駅前にはタクシーが数台しか待機していないので,タクシーに乗りたい人はホームの階段を猛ダッシュし,いち早く改札を通り抜けタクシー乗り場に行かなければならないのだ。今回あまり酔っていなかった私は,足元がふらついていないのを確認し,階段を駆けのぼり改札へ走った。しかしだ,スイカをタッチして通過しようとしたところ何故かピンポ〜ン♪という音と共に,出口がふさがれてしまった。もう1度タッチして外に出た時には,すでにタクシーは1台も残っておらず,寒空の下で並ぶ羽目になってしまった・・・(泣)
待つこと10分。夜風にあたり冷え切った私は,その挙げ句,1,050円の料金を払うのに5千円札しかなく,運ちゃんに冷たい視線を投げつけられて,冷や汗でますます体温が下がってしまった。飲み会はあんなに楽しかったのに・・・なんか2回連続でトホホな帰宅となってしまった(T_T)
”飲み過ぎには十分注意いたしましょう”・・・自戒を込めて・・・。
|
ブログ気持玉
クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
→ログインへ